カテゴリー別アーカイブ: ainoha vol.4

マンション・リフォーム

新しいフォトブック「リビングが広ーーーくなった家」ができました!今回は初めてのマンションリフォームのお家のフォトブックです。

ainoha vol.4 で取材に伺わせていただいた、

Tさまのお家のフォトブックができました。

今回は初めてのリフォームのお部屋ということで、

設計の松崎さんにも協力していただき、

before と after も図面と写真でご紹介させていただきました。

また、ainohaの写真と編集をしている、宮原さんの、

かわいい写真もたくさんなので、ご覧いただけるとうれしいです。

(ぜひお好みの写真がありましたら、GOODSHOT!お願いします) 

フォトブックはコチラからご覧ください。

 フォトブックは、

あいばこやモデルハウスには紙の本が置いてあります。

紙で見たいよ!という方は、お気軽にお立ち寄りください。

 くぎみや

>ainohaお届け申込み・サンプルはこちらからお願いいたします

【フォトブックバックナンバー】

>photobook「半地下に潜った畳リビングと、手づくり雑貨工房のある家」
(N設計室永田昌民:東京都東久留米市)はコチラから

>photobook「大きなキッチンが中心の家」はコチラから

>photobook「ていねいな暮らしを楽しむ家」はコチラから

>photobook「リビングが広ーーーくなった家」はコチラから

造作家具の風通しの工夫をご紹介します-ainoha vol.4取材後記-

_034

こんにちは。

今日はぽかぽか陽気な東村山です。

先日から、ご紹介させていただいている、

ainoha vol.4で取材に伺ったTさまのおうちの造作家具の秘密をご紹介いたします。

先日の記事で、お部屋の間取りがガラッと変わり、

色合いもダークブラウンから、

明るいナチュラルテイストに変わった様子はご紹介させていただきましたが、

マンションリフォームで、造作の収納も増えました。

造作の収納は、お部屋の雰囲気に合わせられる、

設置したい大きさに合わせられる、

地震対策になる、などがあります。

Tさまは、置き家具もお好きということで、

お部屋にはとても素敵に家具もセレクトされていらっしゃいました。

なのでリフォームにあたっては、

背の高い家具等を中心に地震対策のため作り付けにされました。

Tさまは、地震対策と風通しを重視されていたので、

設計からご提案させていただいた風通しの工夫が施されています。

_026

こちらは台所の収納です。底にあたる板に、穴があります。

_119

こちらはWICです。上のすれ違いの引き戸にご注目です。

こちらにも、風通しの工夫があります。

造作家具と置き家具を上手に使い分けされて、

楽しまれている様子が素敵でした。

そして、カゴや食器も統一感があって、かわいくまとまっていますね。

相羽建設のマンションを改修したモデルルーム あいばこ でも、

たくさんの造作家具をご覧いただけます。

_mg_0505

店内の様子はコチラから

部屋の雰囲気と一体化した家具ももちろんですが、

まるで壁のようにみえる造作家具や、

収納の扉と出入り口の扉が一体化したような仕掛け、

部屋を仕切る置き家具などいろいろな家具をご覧いただけます。

お気軽に遊びにいらしてください♪もちろん、ご相談もお受けできます。

そして、あいばこでは素敵な雑貨やおいしいコンフィチュールもあるのですよ♪

くわしくはあいばこブログをご覧ください

あいばこは小泉誠さん×伊礼智さん×相羽建設がコラボレーションしてリフォームに取り組んだ空間です。

くぎみや

【ご参考リンク】

4部屋がひとつの大きなリビングになったマンションリフォーム事例

T様邸、台所リフォームの記事

ainohaのご購読のお申し込みや、見本はこちらからおねがいいたします。

ainohaは、相羽建設本社やモデルハウス、あいばこでも配布しております。

マンションリフォーム事例とゆるやかな間仕切りのアイデア-ainoha vol.4取材後記-

_083

こんにちは。くぎみやです。

みなさまのもとにainoha vol.4届きましたでしょうか?

ひとつ前の記事では次号の取材のご報告でしたが、

今回は、また舞い戻って、マンションリフォームの様子のご紹介です。

Tさまのお宅、リフォーム前は、

リビングと和室と洋室とキッチンと4つの空間に仕切られていたところを、

間仕切りをなくして、ひとつながりの空間にしていて、とっても広いのです。

リフォーム前は以下の写真のような感じです。

もともとは独立のキッチンでした。

写真の左側が洋室、奥がキッチン、

撮影している側がリビングで、右の壁の向こうが和室でした。

P1030666

リフォーム後は、下の写真のように。

Dscn2030

洋室は小あがりの畳コーナーに、

キッチンは対面式に、

和室とリビングは仕切りがなくなりひとつの広い空間に。

フローリングも桧のフローリングになって明るくなっています。

小上がりの畳コーナーには仕掛けがありまして、

下部が収納になっている!というのがひとつと、

もうひとつは・・・

Dscn2029

プリーツスクリーンで仕切れる!ということです。

なんと、対面式キッチンのところにも、スクリーンが設置されています。

Dscn2026

プリーツスクリーンを下すと、畳コーナーが独立でき、

お客様がいらしたときに客間に変身したりするそうです。

壁にくらべて、手軽な間仕切りですね。

細かく壁で区切りたくない場合には有効なひとつのアイデアですよね。

そして、このプリーツスクリーンは、雰囲気があって素敵ですよね。

わたし、好きなんです。

 

くぎみや

 

【ご参考リンク】

T様邸、台所リフォームの記事

ainohaのご購読のお申し込みや、見本はこちらからおねがいいたします。

ainohaは、相羽建設本社やモデルハウス、あいばこでも配布しております。