月別アーカイブ: 2011年11月

(N設計室永田昌民:東京都東久留米市)手づくり雑貨工房のある家

1

>(N設計室永田昌民:東京都東久留米市)手づくり雑貨工房のある家の記事はこちら

今週末、2011年12月1日(木)に「暮らしを楽しむ場、あいばこ」にて、

手づくり雑貨のお店KAYAworksが一日限定でオープンします。

その日に並ぶ雑貨を制作している作家さんの工房に伺ってきました。

>KAYAworksについての記事はこちら

>KAYAworksのブログはこちら

 

工房は小屋裏の一角に設けられていました。

明かり採りの木製小窓と、ラワン材のダーク色の壁が落ち着いた雰囲気です。

壁には、毎年子どものバースデーになると保育園からプレゼントされる写真と、

色とりどりの糸巻きが並びます。

2

引き出しの中や、リサイクルの小瓶の中には、

制作意欲を駆り立てられるような、様々なパーツが大切にストックされていました。

3
5

KAYAworksで並ぶ予定の手づくりポーチとはんこ入れを制作中でした。

4

冬に大人気のトレンカソックス。今年も我が家で大活躍中です。

「布をコレクションするのも楽しみのひとつ」だそうで、

柄や色違いで揃えたくなります。

 

12月11日には、作家さん主催で、

ミニポーチをつくる会「手づくり教室」を、「あいばこ」にて開催します。

6

レザーを型紙に合わせてカット。

7

こんな形にしたものが、(像みたい・・・)

8

不思議とコロンとした形のかわいいミニポーチになります。

針や糸をつかわずに、とてもかんたんにできるそうです。

9

開け幅が広くて使いやすそう。

ぜひとも参加してみてください。

 

>KAYAworksについての記事はこちら 

(記:みやはら)

小冊子の発行に向けて準備中です。先日、取材に行ってきました。

年末創刊予定の、

相羽建設のあたらしい小冊子の製作中です。

上の写真のおうちの施工例はコチラです。

また、改めて大々的に発表できるおもいます。笑。

その中のコーナーの一つに

現場や職人さんたちに会いに!

というわたしの強い希望で作ってもらったコーナーがあります。

実はわたし半年間、職業訓練校で建築をちょろっと学んだのですが、

実習が多くて、いろいろな体験をしてきました。

壁紙はったり、配管やったり、配線やったり。

とっても楽しかったのです。

実際の現場を見てみたいという想いが残っていたので、

強く希望してしまいました。

先日、加工場に初めての職人さんの取材に行かせていただきました。

だいぶ、テンションあがっちゃいました! 

_096

いろいろな現場に行けるといいなーとこっそり、

でも強く思っています。

みてみたい工程を書き出すと、じゃかじゃか出てきちゃいました。

会社の皆さん、連れて行っていいよ!ってときはよろしくお願いします。

そして、職人さん、いつかお伺いさせてください。

小冊子に載せきれないお話や、取材後記などなど、

こちらのブログでもご紹介したいと思っていますので、

よろしくお願いいたします。

 

くぎみや

 

facebookはじめました

390512_109002189215328_100003166425421_47952_716347665_n

相羽建設facebookページはもともとあるのですが、

もっともっと活用していこうということで、

わたしも、はじめてみました。

いま、会社で取り組んでいる委員会活動で、

わたしは広報委員会に所属していて、

みんなに勧める前に、私ができないと、、、

ということで、

広報委員会のメンバーの皆さんに教えていただこうと、

facebookはじめました。

どうぞよろしくお願いいたします。

素朴な疑問を、ここで聞いてしまおうと思うので、

先輩方、教えてください。

さて、アカウントをとったものの、正直、意味が分かりませんでした。

どこから、何を見るのか。

どこから、書き込むのか。

でも、一週間つかってみて、ほんの少しわかりました。

・お友達になっていただいた皆さんのことを見るときは、

ホームのニュースフィード!

・自分の書いたことを見るときは、ウォール、ですよね?

あってます?

相羽建設facebookページでは、

スタッフブログや住まい手さんブログの更新情報や、

イベント情報、スタッフのなうやらなんやらがみられて、なかなか便利です。

facebookってなんなの!?状態からほんの少し脱出です!

が、まだまだよくわかりません。乞うご期待!

 

上の写真は私がfacebookに投稿した写真です。

おいしーい柿です。

カスピ海ヨーグルトと一緒に食べると予想以上にうまいです。

秋ですね。もう、冬?

 

くぎみや

暮らしを楽しむ場「あいばこ」×「ラボラトリー(オリジナル・オーダー家具制作)」

_006

暮らしを楽しむ場「あいばこ」の記事はこちら

 

オープンから1カ月を迎えた『暮らしを楽しむ場「あいばこ」』に、

先日の月曜日、ラボラトリーの田中英一さんと秦さんがいらっしゃいました。

 

ラボラトリーさんは、オリジナル・オーダー家具や、カトラリーの制作を手掛けています。

その他にも、子どもを対象にしたワークショップや森林保全活動、

間伐材を利用した製品企画など、様々なご活躍をされています。

 

昨年私は、ラボラトリーさんの工房で開かれた手づくりお箸のワークショップに参加させていただき、

ブドウ畑の隣の、とても気持ちいい工房におじゃましました。

家具、カトラリーひとつひとつに息吹が感じられるような手づくりの温かみと、

とても居心地の良い工房の雰囲気に大興奮でした。

(そのときの様子は改めてご紹介します)

 

ラボラトリーさんは、相羽建設からもほど近い狭山丘陵(通称トトロの森)の、

ナショナルトラスト活動を主軸に、保全活動をに取り組む

公益財団法人「トトロのふるさと基金」とともに、

森の間伐材を国内フェアトレードによって循環させる「もりのたね」プロジェクトという、

とても素敵な取り組みもされています。

活動のくわしい記事はラボラトリーさんのHPをご覧ください

 

今回あいばこでは、椅子と木のお皿の制作についてお話をしました。

例えば、自分たちが欲しいのは、

「誰が、どこで、どんな風に使う椅子?」

「どんなテーブルで、どんなシーンで、どんなお料理を載せるためのお皿?」

_001

あいばこスタッフは思い思いの言葉でイメージを伝えました。

 

これから、「あいばこ」×「ラボラトリー」で、

どんなものづくりが生まれるのでしょうか。

今からとてもわくわくしています。


暮らしを楽しむ場「あいばこ」の記事はこちら